この夏食べたいパワー飯!渋谷駅から明治通りを恵比寿方面に少し歩くと右手に現れる麺飯食堂なかじまに辿り着く。
座席数はあまり多くなく、昼も夜も同一の料金でボリュームたっぷりの中華系の定食を提供している。ハマりにハマって3日間で2日間も通ってしまった。その中でも私の大好きなスタミナ焼肉丼と回鍋肉を今日は紹介する。
1日目:甜麵醬をたっぷり使用した甘辛い回鍋肉と熟成塩ラーメン
糖度が一般的なものより高そうな甜麵醬を使用し、がっつりご飯を喰らうには理想的な回鍋肉丼が大皿で830円という低価格。キャベツやキクラゲ、人参玉葱に豚肉と平凡な構成だけど、豚肉は豚トロのような脂で上質、かなり気に入った。
日替わりセットを選ぶとプラス100円で5種の中から小ラーメンを付けることができる。そのラーメンがまた100円とは思えぬクオリティ。熟成塩ラーメンを注文すると、コーンスープのような優しい甘みと塩のすっきりとした味わいで満足度は非常に高い。ご飯とラーメンは、ほぼ同時に提供されるので麺固で注文すると良いかも。
厨房では超手際よく料理をこしらえる方がいたが店主さんかな?見惚れてたらあっという間に注文の品は提供された。同じフライパンで揚げ/清掃/焼きをひたすら熟す。カッコ良いなぁ。
帰り際は調理しながらではなく、しっかり目を見て笑顔でありがとうございますと言われ、来週また違うメニューを食べに来ようと思わせられた。
二日目:ご飯が進んでしょうがないスタミナ焼肉丼と醤油ラーメンセット
二日目は、スタミナ焼肉丼とラーメンセット@930円を注文。
回鍋肉と変わらず肉質が良く柔らかな豚肉とニラやニンジン、玉葱といった構成。甜麺醤をたっぷり使用した甘さと、ほんのりピリリと感じる豆板醤、ガッツリ大蒜を使用しご飯がガッツリ進むよう濃いめの味付けがされている。
テーブルの上には、豆板醤とすりおろし大蒜が常備されており、自分好みの味に調整することが出来る。
今回のセットラーメンは醤油ラーメンを注文、魚介ベースのスープに中太縮れ麺。焼肉丼に負けないくらい濃い味でドッシリとした味わい。
トッピングの海苔・メンマ・焼豚どれをとっても非の打ちどころがない。
どなたかのレビューに『この店は週に二日は来たくなる』って書いていたけれど、私は3日で2回来てしまった。中毒性が高い。
2日前に食べた回鍋肉と、今回食べた焼肉丼の違いは、キャベツとキクラゲorニラが入っているかの差しか感じられなかったが、どちらも絶品だ。
またこの店の良い所は、昼も夜も同価格な所且つ、平日は深夜2時まで営業している。次は何を食べにこようかな。
店舗情報
店舗名 | 麺飯食堂なかじま |
---|---|
営業時間 | [月~金]
11:00〜26:00 [土・日] 11:00〜23:00 LO22:30 |
訪問時間 | |
混雑状況 | やや混雑 |
公式サイト | https://twitter.com/55nakag?lang=ja |
住所 | 東京都渋谷区渋谷3-18-7 |
コメントを残す