渋谷で数年前から流行ってるイタリアンバルDORAEMON(ドラエモン)の新店舗である『MEAT BANK(ミートバンク)』。『俺のイタリアン』のようなお手頃価格で上質なフードが頼めるタイプのオシャレな店内。若いイケイケ層のウケが良いお店。
2017年5月27日に出来たばかりなので、スタッフが既存店のベテラン勢で固められ安定したスタートアップ。

フランクで気さくな接客は従来のままだ。
ドラエモン ミートバンクについて
ランチメニューはハンバーガー / ステーキ / カレー
ランチメニューはハンバーガーかステーキかカレーの三択。

メニュー名 | 値段 |
---|---|
ステーキ屋さんの極旨カレー | 780円 |
フライドチキンと極太ソーセージ | 880円 |
牛ハンガーステーキ | 980円 |
燻製モッツァレラ&マッシュルームバーガー | 1,280円 |
テリヤキトリュフマヨバーガー | 1,080円 |
ベーコンアボカドチーズバーガー | 1,180円 |
チーズ&チーズバーガー | 980円 |
ベーコンチーズバーガー | 1,080円 |
りんご&カマンベールチーズバーガー | 1,180円 |
スペシャルミートバンク 総量1kgスペシャル盛り | 4,980円 |
その他はデザートとドリンクのみ。


お水はセルフサービスで、柑橘系のフルーツがたくさん入ったデトックス効果のあるお水が置いてあります。

ランチは平均して約1000円ですが、頭一つ飛び抜けて安い『ステーキ屋さんの極旨カレー@780円』を大盛りで注文してみた。
※大盛りは別途+200円がかかるので注意。
やや大食いの私にも大満足の量でランチには冷製のポタージュスープとドリンクが1杯付いていた。夏場だったので嬉しい。

ドリンクはオシャレなジャー容器で提供。

カレーは欧風の牛スジ肉たっぷりのカレー。固形の具はこれだけ!

スパイスが効いてて結構辛口。
ルーと福神漬けの塩味はかなり強い。しょっぱいもの好きの私ですらかなりキツイ。美味しいんだけどね。
お店について
店内は明るい木目を使ったアメリカのダイナーのような印象。

小奇麗でオシャレなインテリアが目立つ若者が好きそうな雰囲気です。
店名
ドラエモン ミートバンク(DRAEMON MEAT BANK)
住所
東京都渋谷区宇田川町31-1 アンニューシブヤ6階
※センター街中央付近
東京都渋谷区宇田川町31-1