山盛りカレーは星の数ほどある。しかし三角形に盛られたご飯はここ以外みたことがない。
渋谷のディープゾーンに60年以上佇む老舗、潰れずにそれだけ続いてるという事は見た目のインパクトだけではなく、味にも期待できる!
サクッと読むための目次
赤レンガで組まれたレトロ感
ホテル街に囲まれた場所に一際目立つレトロな建物。味の赤煉瓦で組まれた面は何とも旨いものを出してくれそうな雰囲気。
店内も期待通りインテリアやジャズがかかってたりとってもムーディーで、新聞を片手に渋いお父さん達がゆったりとした時間を過ごされているのが印象的だった。
たまご入りムルギーカレーをオーダー
通常のムルギーカレーと、たまご入りムルギーカレーの値段差は50円。まわりのお客さんも100%の注文率のたまご入り!追加料金を50円で辛口。100円で大辛にする事も可能なようです。
そのほかには、サッテ(焼きチキン@1,200円)やガドガドサラダ@850円(ピーナッツ醤油ドレッシング)など気になるメニューがあるものの、カレーの他にオーダーすると2,000円近くになってしまうので本日は我慢する事に。
いざ!ムルギーの山崩し
三角形に盛られたご飯は見た目にも面白いけど、パラッパラ。こんな白米食べたことない!炊飯のスキルが超高し。
カレーは、欧風っぽいけど印度なのかな?油がほんのり浮いていてコクのあるやや辛口カレー。卵は固すぎないゆで卵、その上には気持ち程度のケチャップがかかっている。柔らかく煮込まれてる牛肉が入ってるのも嬉しいね♪
ご飯の横にちょこんとそえられたペースト状のものは、野菜や果物を甘く煮詰めたもの。これをカレーに混ぜ合わせると、また違ったコク深いカレーとなりました。
営業時間 | 11:30〜15:00 金曜定休日 |
---|---|
訪問時間 | PM13時 |
混雑状況 | ほどよい |
住所 | 東京都渋谷区道玄坂2-19-2 |
東京都渋谷区道玄坂2-19-2
コメントを残す