そば粉を使ったガレット&クレープランチと蔦に絡まったオシャレでまるで違う国に来たかのような異国情緒漂う素敵なお店。
サクッと読むための目次
蔦に絡まった素敵な外観

文化村を越え、神泉駅の方へ少し歩くと一軒だけ異質だけど素敵な建物が。
とても目立つので迷う事なく、訪問。渋谷でデートなら間違いなくオススメの一軒。
フランスのメゾン・ドットをイメージしたノスタルジーを感じる一軒家。
※メゾンドットとは、田舎にある個人宅の一軒家の一室を借りられるフランス式の民宿。(HPから引用)
ガレットとクレープが楽しめるセットが絶対オススメ
ここにきたら是非ガレットとデザートクレープと飲み物がセットとになったコースメニューをオーダーしてほしい。ガレットもクレープも数種類から選べるので、二人で来たら4種類も食べ比べできますね(*’▽’)
値段は2,000円とランチとしてはちょっと贅沢だが、デートで来たら美味しい食事に会話も弾むだろう♪
追加で300円ほど払えばビールに変更することも可能だ。
オシャレで食べ応えのあるランチ
忍者ビール
まずはビールで喉を潤しながら、休みのランチを満喫。
グラスはキンキンに冷やされたグラスで暑い日にはとっても嬉しいサービス(*’▽’)
トマトとアンチョビ、オレガノのガレット
トマトがとてもフレッシュで、アンチョビが効いてて相性抜群。
途中から半熟の卵を崩し絡めて、チーズもタップリでトロトロ、生地はサクサク!
様々な食感が楽しめる絶品クレープ。大きさはやや小さめだけど、これからデザートクレープが来る事を考えるとこのくらいの大きさが丁度良い。
チョコレートのクレープ
シンプルなクレープの上に、粉砂糖とザラメのようなお砂糖がかかっており、これだけでも相当美味しい。
横に添えられてるチョコレートのアイスとホイップの中間のようなものを付けて食べると味わいにコクが生まれ、より美味しさが増す。
このクレープは、渋谷トップクラスのスイーツだと思う。
雰囲気だけではない美味しいお店だった
この外観で、食べ物もオシャレ・・・そういったお店は味が伴ってないという私のイメージを払拭してくれたお店だった。
立地も良いし、客層も渋谷の派手で元気な若者というよりは落ち着いた夫婦や女性が多く居心地も◎
店舗情報
営業時間 | 11:30〜21:00 火曜日休み |
---|---|
訪問時間 | 土曜 13時 |
混雑状況 | 混雑 |
住所 | 東京都渋谷区松濤1-26-1 |
コメントを残す