こんなにコスパが良い海鮮丼なかなかない・・・と思ったけど、渋谷には意外にも沢山ある。私が海鮮類が好きという事もあり、やや多めに記事にしているが、ここの海鮮丼は一味違うぜ(*‘∀‘)
和風な落ち着いた店内
お店は、和を基調とした薄暗い店内。
場所も京王線の裏手にあるので、店内はサラリーマン率激高で落ち着いた雰囲気。
500円海鮮丼が食べたければ急げ!
初回は、『漁丼@500円』を求めてきたんだけど、12時半に行くと生憎売り切れ(>_<;
それならまずは別のメニューを味わおう。
十八番丼@850円
出てきたのはネギトロタワーにとびっこがこれでもかと降りかかってる丼でした。食べ進めると、マグロの身、魚介やキュウリや沢庵、そして味海苔も添えられていて食感に飽きがこない。さらに揚げ玉まで隠れていて食感のオンパレード(o_o)トロッ(ネギトロ)、プチプチ(とびっこ)、ぽりぽり(キュウリ沢庵)、サクサク(揚げ玉)、パリッ(海苔)。
味もとっても新鮮で、タレはゴマだれと醤油をお好みで使い分けられ二段階で旨い。
漁丼@500円
前回の反省を生かし、12時前後に訪問するとオーダーできた。
いくらを筆頭に、マグロ・サーモン・カツオ・揚げ玉・シイタケがガツンと乗った丼!しかも大盛りまで無料。酢飯は酸味がかなり強めなので注意。
アサリのダシが効いたアオサの味噌汁も超嬉しい(`・ω・)
しっかし凄いボリューム、渋谷のど真ん中で500円とはとても思えない。
コスパ良いなと思ってたらあのお店の系列店だった
以前紹介させていただいた、『串焼きもんじろう』と同系列のお店だった。
その他にも、『コックマン』や『佐五右衛門』といったコスパが良くて有名なお店もご紹介していきたいと思います。
店舗情報
店舗名 | 道玄坂 漁 |
---|---|
営業時間 | [月~金・祝前]
ランチ:11:30〜14:30 LO14:00 [全日] ディナー:17:00〜24:00 LO23:00 |
訪問時間 | 12時頃 |
混雑状況 | 空いてるが限定の漁丼は12時半前に売切れる |
公式サイト | goodspiral |
住所 | 東京都渋谷区道玄坂1-6-5 |
東京都渋谷区道玄坂1-6-5
コメントを残す