奥渋にあるお魚屋さん。その脇のドアを開ければそこは定食屋さん!そんなの美味しいに決まってるじゃん!
サクッと読むための目次
『突撃!はじめましてバラエティ イチゲンさん』や『孤独のグルメ』で紹介されるほどの人気店
2016年1月31日に放送されるであろう魚力。土曜の朝撮り貯めたテレビ番組を見ていると予告として『渋谷』『創業111年』『トロトロのサバ味噌』として紹介されていて、こりゃ放送される前に訪問しなきゃと今日も渋谷をぶらり。
面白いシステムのメニュー表
店内はいたって普通の定食屋さん。
魚の生臭さは全くなくテキパキ働くママさんと、のほほんとした温厚なママさんがお出迎え♪
『今日は寒かったでしょ~。ありがとね』と労われ、ほっこり。
『テレビ明日放送なんですよね?』と確認してみると、『なんで知ってるの?』と。
予告をみて店を予想して先駆けてくる客もなかなかいないもんでちょっとビックリされてました。
メニューの書かれた発泡スチロールをもって着席
店内に入ると、発泡スチロールで出来たメニューを持って店内へ!
このシステムなら売り切れたらすぐ分かるし画期的だ(笑)
裏には書かれた数字は当たり付き♪
発泡スチロールの裏には、謎の数字が書いてあります。
雨の日は嬉しい当たり番号付き♪
『今日の当たり番号は、0 / 1 / 3 だよ!』と、教えてくれましたが私は6・・・(´・ω・`)当たると増量してくださるみたいです。
骨まで軟らかな絶品サバの味噌煮@1,030円
提供スピードも早く、待つこと3分ほど。
かなり大きな身のサバと太くカットされたネギが豪快に入ったサバの味噌煮と小鉢に入ったシラスとマグロのブツが嬉しいね♪
箸を入れるとスッと身がほぐれる柔らかな味噌煮
大ぶりなのもビックリだけど、箸を入れるだけで身が簡単にほぐれるほどよく煮込まれています。
少し甘め味噌で煮込まれていて、脂が乗っててとてもジューシーでご飯がとっても進みます♪
ご飯のおかわりは嬉しい無料サービス!でもご飯を残したら罰金500円なので気をつけて!!
どんぶりに盛られたヒジキも無料!
着席した時から気がついていましたが、丼に盛られたヒジキがテーブルに置いてありました。
これもなんと食べ放題。太っ腹にもほどがある(>_<; これだけでご飯進んじゃうよ?
渋谷にある貴重な町の定食屋さん
都心ではあまりない、人の温かみのある定食屋さんで絶品のサバの味噌煮が食べられるお店。
サバ味噌以外にも新鮮で美味しそうな定食が沢山あったので、その際はこの記事をパワーアップさせたいと思います。
店舗情報
店舗名 | 魚力(うおりき) |
---|---|
営業時間 | [月~金] 11:00~14:00 18:00~22:00(LO21:00) [土] 11:00~14:00 17:30~22:00(LO21:00) ランチ営業 日曜休 |
訪問時間 | 土曜13時 |
混雑状況 | やや混み(※放送後は混雑しそう) |
住所 | 東京都渋谷区神山町40-4 |
コメントを残す