【八咫】利き酒し放題が2,000円!!デートにも使えるオシャレな日本酒立ち飲み
地酒が数十種類が利き酒できると聞いて訪問したが、それどころじゃなった。 オシャレな日本酒を立ち飲みで 店内はコンクリート打ちっぱなしで、かなりオシャレな雰囲気。 水曜という事もあり、お店は若いお姉さん一人で回していました…
地酒が数十種類が利き酒できると聞いて訪問したが、それどころじゃなった。 オシャレな日本酒を立ち飲みで 店内はコンクリート打ちっぱなしで、かなりオシャレな雰囲気。 水曜という事もあり、お店は若いお姉さん一人で回していました…
新宿のダンシングクラブを筆頭に様々な街に出来てきたハワイで大人気の手づかみシーフードが渋谷に初上陸!!2016年6月30日にオープンしたこの店は、手づかみシーフード以外にも浜焼きメニューも充実している。店名のカングレホと…
教えたいけど、教えたくないらしい。(混むから) 店主からネットには書かないでとか言われた訳でもないので私は普通に記事にしようと思う。 道玄坂を登り切った円山町側雑居ビルの地下1F。こじんまりとした入口には『湯』の暖簾、な…
マークシティの裏側の路地に佇むぶっ飛び価格の居酒屋さん。 『飲み放題まではいらないけど好きなだけ安く飲みたい』そんな都合の良いお店がなんと渋谷にあるんです。 席料として300円。食べ物は割高だけど、営業時間も夕方から朝ま…
このお店は店舗に辿り着くまでが一つのアトラクション!詳しく書いたらつまらないと思うので、住所をGoogle Mapなどに張り付けて存分に迷ってください。 入り口どこだよ!?見つからない… 地図アプリに住所を入れて気合いバ…
ここにきたのはBBB@2,000円を食べる為!!これを食べられるのは1Fのスタンディングのみなので注意。 BBBと聞くとディズニーシーのビッグバンビートを連想してしまうが、このBBBは、”バンビーナ・ビーフ・バーガー”の…
渋谷に無数とある居酒屋の中でも、丸木屋商店は私が知る中で一番ディープで安くて居心地の良い酒場。 酒屋さんの横にある角打ちスペースで、リーズナブルに女将による家庭的な手料理が食べられます。 え?!こんな所に!渋谷エリアで痺…
渋谷で新橋のようなノスタルジー感じる立ち飲みといえばここ。 センター街でも道玄坂でも宮益坂でもなく桜ケ丘。渋谷ではマイナーゾーンに佇む渋谷の呑兵衛達のワンダーランド。 ディープな地下へ通じる階段を下りると そこにはメニュ…
渋谷の街を歩きまくって足で稼いだ中で大当たりだったお店。 食べログやRettyでもまだレビューが少なく、日本酒好きで少量を低価格で楽しめるかなりの穴場。 場所 道玄坂を登り切って246号線にぶつかるちょっと手前。 渋谷の…
bunkamuraからすぐそばの路地にたたずむ見るからに高級店。 しかしオーダーを選定すれば約1,000円で上質なお酒とアテをサクッと食べる事が出来る4番サード魚真。 豊富な酒とアテ。価格帯も幅広い あら煮@100円から…