新宿のダンシングクラブを筆頭に様々な街に出来てきたハワイで大人気の手づかみシーフードが渋谷に初上陸!!2016年6月30日にオープンしたこの店は、手づかみシーフード以外にも浜焼きメニューも充実している。店名のカングレホとは、スペイン語で蟹である模様。
飲み放題のビールはカールスバーグ!
オープン記念価格で飲み放題が1,000円だったのでお願いすると、カールスバーグが飲み放題でグラスも専用のもの◎。
ワインはもちろん、ハイボールや日本酒といった幅広いラインナップで1,000円はかなり安い。ちなみに単品だと500円前後なので3杯飲むなら飲み放題がおすすめ!
※オープン価格の1,000円はいつまでかは不明。
前菜の注文は必須
まずはメニュー名に店名が入っているカングレホ式ポテトフライ@480円を注文。カニソースでも付いてんのかと思ったら何の変哲もない細切り皮付きのポテト。オリジナルのケイジャンソースにつけて食べる。
メイン料理の手づかみシーフードの提供は遅めなので、前菜はいくつか頼んでおかないと飲み放題だけで時間を繋ぐ事になってしまう。
ついにご対面!手づかみシーフード降臨。
ここに来たらこれを食べないとなメニュー、手掴みカジュアルバック(1人前)@1,280円を注文。
本日の蟹、ブラックタイガー、ムール貝、イイダコ、イカ、ハーブソーセージ、コーン、ポテト、ニンジン、ブロッコリー。ボールから提供され、大人数で来たら盛り上がること間違いなし!
海老や蟹は殻まで柔らかく、オリジナルソースをたっぷりつけ頬張るとビールが最高に旨い。
エプロンとビニールの手袋も提供され、汚れることなく食べることができるのも女性には嬉しそう。
食べたい量によって選べるメニューが嬉しい。
綺麗な女性スタッフと清潔感あふれる店内
ホールの店員さんは全員若い女性で、黒のTシャツ、黒のホットパンツ。若さ溢れる元気な子が多いので若者だけでなくおじさんウケも良さそうだ。
今なら グルーポンで手づかみシーフードのカジュアルパックが半額の640円。+ビール480円…せんべろならず。

あ、チャージやお通しは無かったな、素晴らしい。

店舗名 | カングレホフェスティバル 渋谷店 |
---|---|
混雑状況 | 金曜夜で8割ほど埋まっていた |
公式サイト | なし |
住所 | 東京都渋谷区宇田川町33-12 J+RビルサイドR B1F |
コメントを残す