bunkamuraからすぐそばの路地にたたずむ見るからに高級店。
しかしオーダーを選定すれば約1,000円で上質なお酒とアテをサクッと食べる事が出来る4番サード魚真。
サクッと読むための目次
豊富な酒とアテ。価格帯も幅広い
あら煮@100円から、のどぐろ@1,980円と、かなり幅広い価格帯のアテ。平均は500円位。お酒は、500円~とちょっとお高め。
注文
お酒
華やかな香りと、さわやかな甘みが特徴な陸奥八仙。
しかし、いさり火は、コクのある辛口酒で食中酒にピッタリ。
- 陸奥八仙 特別純米 ISARIBI 火入れ@700円
しかもこの価格で、1合。これは安い!
食事

- 雲丹のおにぎり@450円
通称『うにぎり』!
お米は比較的柔らかめに握られていて、箸ですぐにほぐれます。軽くお醤油が焦げた香ばしい香りと生ウニのトロける食感がたまらなく旨い。
10%オフのサービスも!
お店に入ってすぐのテーブル席(2席x2)だと、レジまで食事を取りにいくだけでお会計から10%もオフにしてくださいます。
お通しもないし、サクッと上質なアテとお酒がいただけますが結構人気店なので、もっと色々飲み食いしたいお店です。
店舗情報
営業時間 | 17:00~翌0:30(L.O.23:30) |
---|---|
訪問時間 | 20時頃 |
混雑状況 | 混雑 |
住所 | 東京都渋谷区松濤1-29-5 |
東京都渋谷区松濤1-29-5
コメントを残す