マツコ会議で話題沸騰!渋谷松濤のガーリックガーリック(Garlic Garlic)
渋谷の松濤エリア。最寄駅は神泉駅だが渋谷からでも十分歩ける距離。 センター街の喧騒から離れ、高級住宅街が立ち並ぶ一角にガーリックガーリックの店舗が突如現れる。 ニンニクメニューに度肝を抜かれるガーリックエンターテイメント…
渋谷の松濤エリア。最寄駅は神泉駅だが渋谷からでも十分歩ける距離。 センター街の喧騒から離れ、高級住宅街が立ち並ぶ一角にガーリックガーリックの店舗が突如現れる。 ニンニクメニューに度肝を抜かれるガーリックエンターテイメント…
場所は渋谷駅から松濤の玄関文化村の裏手。 平日お昼訪問で客は疎らで、渋谷にいるキャピキャピした若者は皆無。店内には松濤らしい上品な雰囲気漂うマダム達が集い、テラス席には高そうなわんちゃんを連れてお茶を楽しんでいる。 セン…
文化村から神泉に向かう坂を結構上った所にあるパンツェロッティ専門店。外には観葉植物がいくつも飾ってあり、とっても素敵な佇まい。 パンツェロッティとは、円形にのばしたパン生地でトマトとモッツァレッラチーズなどを包み揚げたも…
そば粉を使ったガレット&クレープランチと蔦に絡まったオシャレでまるで違う国に来たかのような異国情緒漂う素敵なお店。 蔦に絡まった素敵な外観 文化村を越え、神泉駅の方へ少し歩くと一軒だけ異質だけど素敵な建物が。 …
bunkamuraからすぐそばの路地にたたずむ見るからに高級店。 しかしオーダーを選定すれば約1,000円で上質なお酒とアテをサクッと食べる事が出来る4番サード魚真。 豊富な酒とアテ。価格帯も幅広い あら煮@100円から…
渋谷の文化村の近くに佇む塩豚骨ラーメンの人気店。 サイドメニューと侮れない卵かけご飯も堪能してきました。 外観 ラーメン屋さんらしく暖簾が掲げており、入口も広く女性でも入店しやすいのか女性のお客さんも多く入っていました。…