渋谷から恵比寿に向かう明治通り沿いの2Fに佇むラテンスタイルのステーキ屋さん。交差点に看板が出てますが無ければ絶対見落とす立地。南口からであればアクセスもそこまで悪くない穴場!
サクッと読むための目次
ハイコスパ!数種の肉の中から2種類が選べるステーキランチ@1,000円
夜に比べるとサービスランチはかなりおトクで、鶏豚牛を以下の組み合わでオーダーが可能。
- A.ランプ180g
- B.ランプ100g + ガレット(※)200g
- C.ランプ100g + ローストポーク100g
- D.ガレット(※)200g + ローストポーク100g
※ ガレットとは、グリルチキンの事。
+200円でランプを霜降りに変更することも可能。
ライス、スープ、サラダも通常300円の所、込みこみ1,000円で食べる事が出来ます。
欲張りな人にオススメ!ランプステーキ100gとガレット200g
肉厚のランプステーキがレアで提供され、好みの焼き加減まで鉄板じりじり焼きつつパクリ。
肉厚なのに、とても歯切れがよく食べやすい。100gだけど食べごたえもありソースとの相性も◎(*’▽’)
続いてはガレット!かぶりつきたい所だけど、鉄板で熱々なのでナイフとフォークで身を崩しながら頂きました。
ホロホロと崩れる身とジューシーでパリパリの皮がたまりません(#^.^#)♪
秀逸なソースは全4種!


もう一つのウリは、ステーキにかけるソースが充実している事。一つ一つ方向性が異なり、どれもランプステーキとの相性抜群。
ビネグレットセボラ
ビネガーで漬けた玉ねぎやパプリカのソース。野菜がシャキシャキで酸味も程よい。
モーリョデソージャ
ローストガーリック醤油。トロみがあってガッツリイきたい方にオススメ。
ピリピリ
擦ったニンニクを唐辛子のオイルで付けたソース。程よい辛みで辛党の方には物足りないかも?
アーリオヴェルデ
通称【ガリパク】。ニンニクとパクチーをオリーブオイルに漬けたもの。香ばしさと爽やかさのハーモニーが面白!そして美味しい。
ラテンスタイルのステーキ屋さんはマジでオススメ!!
ステーキをこんなに味を変えながら食べれるお店は初めてでした。
しかも私はその中から『これ!』という物が大体出てきてしまうのですが、ここのソースはどれも秀逸で最後まで1つに限定せずに様々なスペシャルソースを堪能させて頂きました。
店員さんはイケメンと美女で、お兄さんはとっても活気があって元気を頂けました。
店内もしっかり換気されており、今の季節は少し寒いけれど煙が籠らずに洋服への匂い移りもそこまで気にならないレベルで済みました。
店舗情報
店舗名 | ローリングストーン 渋谷並木橋店 |
---|---|
営業時間 | ランチ:11:30〜15:00 ディナー:15:00~23:00 休みなし |
訪問時間 | 平日13時頃 |
混雑状況 | やや混雑 |
住所 | 東京都渋谷区渋谷3-14-4 足立ビル2,3F |
コメントを残す